2006年 10月 18日
黄色の固まりのように咲いているヤクシソウ(薬師草)。春によく見るハナニガナの様であるが、ヤクシソウの方が花が密に付いている。そして、茎が少し赤みがかっている。薬師堂のそばで見つかったからとか、薬用になるからとか、根生葉が薬師如来像の光背に似ているとか、色々な説が有るらしい。 2006.10.17 石川県 倶利伽藍峠付近 ![]()
by ariminesukito
| 2006-10-18 22:39
| 山野草
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
アバウト
カレンダー
検索
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 08月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
お気に入りブログ
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||